渓流釣り
プロフィール
Author:佐久っ子
源流釣りを趣味にしています。
カウントダウンタイマー
カレンダー
お世話になっているブログ
QRコード

南佐久漁協、渓流釣り歩き
早朝、先日爆釣りした場所へ。
川を見ると1匹泳いでいます。
竿を出すとすぐに食いついてきました。

その後、下流へ移動。
よく見ると川の中に魚の死骸があります。

弱った魚を放流したのでしょうか。
しかしすぐ近くに腹だしした跡があります。
持ち帰るのになぜ放流したのか分かりません。
それに腹出しするのであれば、もう少し流れのある所でやってもらいたいものです。

魚も残っていないようですので別の河川に移動。
ここも放流河川なのですが、居付きのイワナとヤマメがきました。

その後はアタリが無いため、とある支流へ行ってみたところ、至る所に車、車、車。
皆さん泊まり込み(車)で来ているようです。
結局、最上流まで行ってしまったのですが、そこにも松本ナンバーの先行者あり。
私が着いた2分後くらいに地元の2人組がきました。
どうも私の事を知っているような雰囲気。
このブログを見ているのでしょうか。
100mほど釣り上がりましたがアタリ無し。
あったのは2~3日前に先行者が捨てていったイクラ。
川は居そうな雰囲気なのですが。。。

帰りに先日34匹放流した「ヤマメの渓」へ行ってみたところ、見事に放流魚が釣り切られていました。
上流にはまだ雪の壁があります。

佐久市では現在バルーンフェスティバルをやっており、今日の夜はバルーンイリュージョンに行く予定だったのですが、急用ができテレビでの観戦。
風も無く、最高のコンディションだったので行きたかったなあ。

川を見ると1匹泳いでいます。
竿を出すとすぐに食いついてきました。

その後、下流へ移動。
よく見ると川の中に魚の死骸があります。

弱った魚を放流したのでしょうか。
しかしすぐ近くに腹だしした跡があります。
持ち帰るのになぜ放流したのか分かりません。
それに腹出しするのであれば、もう少し流れのある所でやってもらいたいものです。

魚も残っていないようですので別の河川に移動。
ここも放流河川なのですが、居付きのイワナとヤマメがきました。

その後はアタリが無いため、とある支流へ行ってみたところ、至る所に車、車、車。
皆さん泊まり込み(車)で来ているようです。
結局、最上流まで行ってしまったのですが、そこにも松本ナンバーの先行者あり。
私が着いた2分後くらいに地元の2人組がきました。
どうも私の事を知っているような雰囲気。
このブログを見ているのでしょうか。
100mほど釣り上がりましたがアタリ無し。
あったのは2~3日前に先行者が捨てていったイクラ。
川は居そうな雰囲気なのですが。。。

帰りに先日34匹放流した「ヤマメの渓」へ行ってみたところ、見事に放流魚が釣り切られていました。
上流にはまだ雪の壁があります。

佐久市では現在バルーンフェスティバルをやっており、今日の夜はバルーンイリュージョンに行く予定だったのですが、急用ができテレビでの観戦。
風も無く、最高のコンディションだったので行きたかったなあ。

スポンサーサイト
≪ 連休後半釣れません | HOME | 軽井沢、渓流釣りの集い ≫
Re: タイトルなし
源流や支流もかなり奥まで人が入っているのには驚きます。
それも全て県外の人。
地元の人でさえあまり知らない所なのに、いったいどこから情報を仕入れてくるのでしょう。
日が高くなってから渓流に行くと、入る場所がありません。
それも全て県外の人。
地元の人でさえあまり知らない所なのに、いったいどこから情報を仕入れてくるのでしょう。
日が高くなってから渓流に行くと、入る場所がありません。
[ 2014/05/05 17:48 ]
[ 編集 ]
コメントの投稿
トラックバック
天気が続き良い連休になったでしょう。
釣り場も混みますので当分休みます。