渓流釣り
プロフィール
Author:佐久っ子
源流釣りを趣味にしています。
カウントダウンタイマー
カレンダー
お世話になっているブログ
QRコード

≪ ドンド焼き | HOME | 入れ食い(他人ですが) ≫
おめでたい 福魚ですね! 私の初釣りは成人式あたりに予定してます。
[ 2014/01/06 06:28 ]
[ 編集 ]
初物ゲットおめでとうございます。
流石、釣るときゃ釣りますね、今年も良い年になりますよ!
流石、釣るときゃ釣りますね、今年も良い年になりますよ!
[ 2014/01/06 11:10 ]
[ 編集 ]
これだけ釣れない中、こんなに釣れるポイントがあるとは驚きです。よく見つけましたね。
やはり淀みのある場所なのでしょうか?
だとすれば何が他の場所と違うのか、気になります...
ともあれ初物おめでとうございます。
私は明日には千葉に戻ります。これからもがんばってください。
やはり淀みのある場所なのでしょうか?
だとすれば何が他の場所と違うのか、気になります...
ともあれ初物おめでとうございます。
私は明日には千葉に戻ります。これからもがんばってください。
[ 2014/01/07 23:36 ]
[ 編集 ]
Re: タイトルなし
最初は傍観者で見ていただけなのですが、入れ食いで2時間で100匹以上上っていましたね。
本当に狭いポイントなので、たぶんそこはニジマスのラッシュアワーになっていたのではないかと思います(笑)。
その場所は流れが弱くて、水温も幾分高いのではないかと思います。
まだ10匹以上残っているのですが、スレて食ってくれません。
本当に狭いポイントなので、たぶんそこはニジマスのラッシュアワーになっていたのではないかと思います(笑)。
その場所は流れが弱くて、水温も幾分高いのではないかと思います。
まだ10匹以上残っているのですが、スレて食ってくれません。
[ 2014/01/11 10:45 ]
[ 編集 ]
Re: タイトルなし
捜せば思わぬところに居るものです。
今まで誰も気が付きませんでした。
皆さんブログを見ていると思いますので詳しい事は言えませんが、しばらくは楽しめそうです。
今まで誰も気が付きませんでした。
皆さんブログを見ていると思いますので詳しい事は言えませんが、しばらくは楽しめそうです。
[ 2014/01/11 12:51 ]
[ 編集 ]
初魚おめでとうございます。解禁も近づいて来ましたね。でも、佐久っ子さんの記事をみていると、禁漁中という事を忘れてしまいますね(笑)
遅くなってしまいましたが、今年もよろしくお願いします。
遅くなってしまいましたが、今年もよろしくお願いします。
[ 2014/01/12 05:47 ]
[ 編集 ]
Re: タイトルなし
何についても、最初の1匹というのは嬉しいですね。
冬場はニジマス釣りをやっているので、禁断症状から開放されています(笑)。
渓流解禁まで1ヶ月ほどとなりました。
冬場はニジマス釣りをやっているので、禁断症状から開放されています(笑)。
渓流解禁まで1ヶ月ほどとなりました。
[ 2014/01/12 18:40 ]
[ 編集 ]
コメントの投稿
トラックバック
≪ ドンド焼き | HOME | 入れ食い(他人ですが) ≫
謹賀新年
本年も変わらぬお付き合いの程宜しくお願いします。
初釣りが出来ましたね、私はまだです
漸く帰省した孫達も帰り日常生活に戻りました
これからです、時を見て出掛けてみます、管理釣り場ですが。