渓流釣り
プロフィール
Author:佐久っ子
源流釣りを趣味にしています。
カウントダウンタイマー
カレンダー
お世話になっているブログ
QRコード

プチ本流釣り
娘から11時に買い物に行くのでアッシー君をやって欲しいとの申し入れで、9時から11まで2時間ほど千曲川へ。
いつもはイクラを使うのですが、昨日クロカワの食いが良かったので餌をクロカワにした。
いつもクロカワを取っているところにはカモの夫婦?が。。。最近、釣れそうなところには先カモさんが良くいます。

その後、目的の場所に行くと、群馬Noの二人連れの車が。。。釣り場を探しているようです。ごめんなさい、先に入っちゃいました。
しかし今日は風が強く、糸が流されるのは当然として竿まで動かされてしまいます。このためほとんど釣りにならず。。。。3投程してやめちゃいました。

このため、風の影響の少ない雨川の最下流へ。50m先が千曲川との合流地点。
もしかしたら本流から遡上したヤマメがいるかもしれないと思ったのですが、ハヤの入れ食い。。
すぐにやめ。。。

時間は10時15分。自宅に戻る途中で千曲川の脇流に寄ってみた。
ここでヤマメを2匹ゲット。
千曲川のヤマメは餌が豊富なのか、砲弾型の背高のヤマメが多いですね。
今日はどこに行っても風の強い1日でした。
いつもはイクラを使うのですが、昨日クロカワの食いが良かったので餌をクロカワにした。
いつもクロカワを取っているところにはカモの夫婦?が。。。最近、釣れそうなところには先カモさんが良くいます。
その後、目的の場所に行くと、群馬Noの二人連れの車が。。。釣り場を探しているようです。ごめんなさい、先に入っちゃいました。
しかし今日は風が強く、糸が流されるのは当然として竿まで動かされてしまいます。このためほとんど釣りにならず。。。。3投程してやめちゃいました。
このため、風の影響の少ない雨川の最下流へ。50m先が千曲川との合流地点。
もしかしたら本流から遡上したヤマメがいるかもしれないと思ったのですが、ハヤの入れ食い。。
すぐにやめ。。。
時間は10時15分。自宅に戻る途中で千曲川の脇流に寄ってみた。
ここでヤマメを2匹ゲット。
千曲川のヤマメは餌が豊富なのか、砲弾型の背高のヤマメが多いですね。
今日はどこに行っても風の強い1日でした。
スポンサーサイト
≪ 中々釣れません。 | HOME | お魚パラダイス パート2 ≫
No title
ブログを見ていただき、ありがとうございます。
皆さんからコメントをいただくと更新の励みになります。これからもよろしくお願いします。
千曲川も他の方のブログを見ると、結構釣れ始めているようです。しかし私は全くダメ。釣り方に問題があると思うのですが、調べながら覚えるのも楽しみの一つと思っています。
千曲川は若干増水ぎみですが、釣りはできます。
良い釣りになればいいですね。
皆さんからコメントをいただくと更新の励みになります。これからもよろしくお願いします。
千曲川も他の方のブログを見ると、結構釣れ始めているようです。しかし私は全くダメ。釣り方に問題があると思うのですが、調べながら覚えるのも楽しみの一つと思っています。
千曲川は若干増水ぎみですが、釣りはできます。
良い釣りになればいいですね。
[ 2011/05/01 22:07 ]
[ 編集 ]
コメントの投稿
トラックバック
釣果や地元の様子がよくわかるので週末や休日の更新がとても楽しみです。
千曲川もいい感じですね。
今山梨に住んでいるのですがGWは佐久に帰省するのですごく楽しみです。