佐久の渓流釣り日誌
長野県のとある地方で渓流釣りを楽しんでいます。
佐久の渓流釣り日誌 TOP
>
日記
> 露天風呂
渓流釣り
プロフィール
Author:佐久っ子
源流釣りを趣味にしています。
カウントダウンタイマー
カウントダウンタイマー
カレンダー
03
| 2018/04 |
05
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
-
-
-
-
最新記事
ボチボチやっています。 (04/16)
プチ旅行 (04/04)
暖かさに誘われて (03/26)
春の足音 (03/23)
またまた冬が、、、、 (03/19)
お世話になっているブログ
塩尻発!釣り好き老人の日々 ハックル70さん
愛知県発!アウトドア大好きマンボウさんの渓釣
群馬発!本流一筋川猟師さん
岐阜県発!釣りお爺の日記
福島県発!渓流釣り テンカラ ミノー 渓-LINK
自然と戯れる ノアさん
とある釣り人の釣行日誌 妖さん
松本発!80ブログさん
ustkさんの田舎人の日記
松本発!王国のテンカラ信州、テクニカルゲームさん
四国っ子さんの愛媛県の渓流釣り
管理画面
このブログをリンクに追加する
アクセスカウンター
QRコード
露天風呂
ちょっと釣りの話題から外れて。。。。。。。
日曜日の午後、小海町の八峰の湯へ。。。。
ヤッホーの湯と読みます。
ここに来ている人は県外者が大半。10台のうち9台が県外車でした。
松原高原にあるのですが、晴れていると露天風呂からは八ヶ岳連邦が一望できます。
当日は残念ながら雲に隠れていて見えませんでしたが、初冬の雪をかぶった八ヶ岳連邦を見ながらの入浴は最高でしょうね。
スポンサーサイト
[ 2010年09月20日 22:07 ] カテゴリ:
日記
|
TB(0)
|
CM(0)
≪ シーズン最後の源流へ
|
HOME
|
湯川、終盤の釣り ≫
コメントの投稿
題名:
名前:
URL:
COMMENT:
PASS:
SECRET:
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://sakukko443.blog.fc2.com/tb.php/291-bcb2c39d
≪ シーズン最後の源流へ
|
HOME
|
湯川、終盤の釣り ≫